My new Bru head I was working on just came out from the kiln this morning after final painting. I temporarily set antique brown eyes and she looks very sweet I like her so far
This Bru Jne 6 mold is one the difficult mold to paint because of her mouth shape. The space between upper lip and lower lip is wider than other Bru mold so I have to pay extra attention to paint to make it look like she has a ” tongue”. I used my antique Bru Jne 7 as a painting guide and took extra time to paint her eyebrows and lips for this head. I think she came out very satisfactory. Probably one of the best Bru Jne 6 I have painted so far. ( this doll is reserved )
I will be concentrating on finishing the AT doll for the WDDS Sacramento show from now on. I will resume Bru production after the show.
新作のBruヘッドの最終絵付けが終わり窯からあがったので、さっそく用意してあったアンティークのブラウンアイを仮止めしてみました。ブルーアイとはまた違って、穏やかな顔立ちの娘ができあがりました。今回は手持ちのアンティーク7号Bruを参考に唇と眉毛にとても時間をかけて絵付けしたので、なかなかいい感じに描けたと思います。このBellモールドのBurJne6は、上唇と下唇の隙間がぽっかり空いていて、気を付けて絵付けしないとポカーンとした表情になってしまうので、絵付けが難しいモールドです。この子は今まで作ってきたBruJne6の中でも一番いい感じに絵付けできたような気がします。
さて、これからは4月15日のカリフォルニアでのドールショウに向けてAT嬢の制作に集中します。Bru嬢の制作はいったんここで休止して、ドールショウが終わったらまた再開しますね。
