~ Notice of temporary closure ~


I recently developed floaters and photopsia in my right eye and was diagnosed with a precursor to retinal detachment. Although it hasn’t detached yet, my vision in that eye has deteriorated, and there’s a possibility it may progress to detachment. I’ll have another examination in three weeks to make sure my retina is still intact.
Unfortunately, I’ve had to stop making dolls and have decided to cancel my participation in the doll show in September.
Since I’m unsure when I’ll be able to resume doll making, I’ve decided to move forward with my planned move from next year to this year.
I’m currently packing our house.
I hope to move into my new home before next winter and resume work in my new doll studio by next spring.
I’ll be taking a break for a while, but I hope to return next year with improved condition .

〜 長期休業のお知らせ 〜

先日突然右目に飛蚊症と光視症の症状が出まして眼科に行ったところ、網膜剥離の一歩手前と診断されました。まだ剥離はしていないのですが、右目の視力が落ちてしまい、このまま剥離に進行する可能性もあるので、3週間後に再度検査を行います。
残念ながらドール制作はストップせざるをえなくなり、9月のドールショウ参加もキャンセルすることになりました。

制作活動再開がいつになるかわからないため、この機会に来年予定していた引っ越しを急きょ繰り上げ、今年引っ越しをする事になり、現在作業の真っ最中です。
次の冬が来る前に新居に引っ越し、来年の春までには新しいアトリエで作業が再開できたらいいなと思っています。
しばらくお休みしますが、来年にはさらにパワーアップして帰って来れる事を願っています。

Moving on to next doll

I’ve finally finished submitting my tax return documents and am moving on to my next project. ( this doll is reserved) Dealing with numbers isn’t my cup of tea, making tax season a nightmare every year

Happy Valentine’s Day from my girls!

I usually post on my FB, Instagram, Threads first so my blog contents may be not as timely.
Please follow my social media if you would like to get the most updated info.

Face book

Instagram

Threads

確定申告の書類準備がやっと終わったので、さっそく次の作品に取り掛かっています。(こちらもすでにご予約済みです)

昨日はバレンタインズデーだったので、朝一でガールズの画像を取りました。(;^ω^) このブログに上げる前に、すでにFBやインスタ、スレッズに上げてあります。ブログの編集はSNSと違って手間暇がかかるため、アップデートが一番最後になってしまいます。最新の情報が知りたい方は、ぜひ上記のリンクからフォローしてくださいね。特にスレッズは日本語専用SNSとなっています。

My Newest Creation 12-inch Bru Jne

I have finished my newest creation,a 12-inch Bru with sweet expressions.

Seeing this little girl in her spring-like pink dress makes me feel cheerful even in the dark winter. And the size is just perfect cabinet size, that makes her even more adorable.
This will be the first Bru I have made using this mold, and I am very pleased with how she turned out.

( She is reserved and sold)

春らしいピンクのドレスを着たこの子を見ると、暗い冬でも明るい気持ちになりますね。

サイズもキャビネットサイズとちょうどよく、とても可愛いです。

このモールドを使って作った初めてのBruになりますが、とても満足のいく子に仕上がりました。

 思えば去年の7月から制作に取り掛かったのに途中色々災難にあって中々制作が進まず、長い付き合いの子でした。やっと出来上がって嬉しいです。というか、ホッとしました☻

予約後長年お待ちくださったお客様にお迎えいただける事になり、嬉しいです。

Bru dress completed

The dress and hat for the 12-inch Bru doll are now finished! I made her a spring-like, sweet pink dress and a hat with plenty of silk chiffon, as she has a sweeter face. All that’s left to do is make the shoes and she will be complete!

ミレットBru用のドレスとボネが完成しました。(*´▽`*)  おっとりしたお顔の娘なので、シルクシフォンを取り入れた春らしいホンワリとしたピンクのドレスとボネに仕立ててみました。あとは靴を作って完成です。

Bru bonnet completed

I thought I finished the bonnet, or so I thought yesterday… but,

The delicate organza I used for the front side of the brim started to fall apart while I was handling it, so I had to remake a different one today.
When you use antique materials, these kinds of accidents are bound to happen, aren’t they?

ボネットが完成したしました〜、と、昨日思ったのですが。。。
表に使ったオーガンジーが触っているうちにボロボロになってしまい、急きょ別のデザインに作り替えました。アンティーク素材を使っていると、こういうアクシデント、あるあるですよね (;^ω^)

Making a bonnet for little Bru

I’ve almost completed the Bru dress, so I’m moving on to the bonnet. In my search for bonnet materials, I stumbled upon a wonderful silk chiffon that I had forgotten about. I get super excited when I can manipulate that delicate silk chiffon into this kind of shape to make back side of the bonnet.

ドレスがほぼ完成したので、ボネ制作に入ってます。ボネの素材を探していたら、いつ買ったのか覚えていない素敵なシルクシフォンを発見しました♡ 繊細なシルクシフォンでボネの後ろ中央部分のこう言う形ができて来ると、グッとテンション上がりますね〜。最近カイロプラクターを替えたら今日は割と首の調子が良く、1日でボネがここまで進みました。久しぶりに達成感あり!嬉しいです(*^▽^*)

Two Millet Bru heads

Finished a Seeley mold millet Bru head that I’ve been working on since last year. (This is for my next client on the waiting list.) Both of them are doll heads to make a 12-inch doll, but they look so different. Different mold and glass eyes create such a different face even if they are the same Bru dolls.

去年から手がけていたシーリーのミレットBruヘッドが完成しました。 (こちらは次の予約のお客様用です) どちらも30センチの人形用のヘッドですが、並べてみると見た目があまりにも違うのでちょっとビックリです。同じくBruでもモールドとグラスアイが違うと雰囲気がこんなにも違うんですね〜 ( ゚Д゚)/

I love silk chiffon

The holiday season is over after New Year’s Day. It’s time to get serious to finish the millet Bru I’ve been working on.

I’ve been looking for different fabrics to pair with the pink silk I picked earlier, and my “silk chiffon love affair” came back when I found a box of silk chiffon.

 That made my design ideas wander even further …

They are not easy to sew and very fragile, yet so beautiful and fascinating.
Ancient people who made such wonderful fabrics are geniuses!

元日を最後にホリデーシーズンは終わり、こちらではすっかり通行運転に戻ってしまいました。私も本腰を入れて制作中のミレットBruを完成させるよう、只今エンジンをかけております。 で、ピンクシルクと合わせる生地を色々模索してしてたら“シルクシフォン大好き病“が再発してしまい、デザインアイデアが更に迷走してしまいました(;^ω^) シルクシフォンは縫いにくい上、脆くてとても扱いにくいのですが、そのはかなさゆえに魅了されてしまいます。 古の時代にこんな素晴らしい織り物作った人々、天才ですね! 

Happy 2025!

May 2025 bring lots of joy and happiness to all of you! Happy New Year!

明けましておめでとうございます (^▽^)/

旧年中は大変お世話になりました。 今年は皆様にとって幸多き年でありますように!巳年は再生や復活を意味するそうなので、去年の様々なゴタゴタが良い方向に向かっていく事を願っています。本年もどうぞよろしくお願いします

By the way, Santa brought a dress for my little Kestner!

ちなみにサンタさんがレスラーちゃんにドレスをプレゼントしてくれました。(^▽^)/