Karakuri Ningyo and Googlies

I took Alan Scott Pate seminar about ” Karakuri Ningyo” ( Japanese Automaton) and Anita Ladensack “The history and Art of Googolies” on first day of convention. Alan’s lecture is always fun and informative, I try not to miss any when available.I had very few interest on Karakuri Ningyo before I took his seminar but after listening his lecture, I was so fascinate by their history and art work. Who knew rediscovering my own culture is such an exciting thing! I wish my school history teacher gave lectures as interesting as Alan so that I could have gotten better grade. LOL

Anita’s seminar was a luncheon meeting hosted by Valley of the Sun Doll club. Luncheon meeting is always fun because you get to make new friends while enjoying meal and learn about doll that you love at the same time! I make Googlie dolls occasionally and wanted to learn more about them since there are so many different models and brands. Each of participant received a book of Googlies written by Anita at the end of the event and this will give me a chance to go over Anita’s lecture for better understanding. I wasn’t so keen of studying when I was a school student but these doll lectures are so fun, I can not get enough of them. That’s what I love about being a member of UFDC doll club. They give us so many opportunities of leaning dolls.

コンベンション初日では、日本人形の専門家アラン.スコット.ペイトさんのからくり人形についての講義と、アニータ.ラデンサックさんのグーグリーについてのランチミーティングに参加しました。アランさんの講義はとても面白く、その上情報満載なので必ず取るようにしているのですが、今回も期待を裏切らず素晴らしい物でした。実のところ私は、からくり人形や、文楽、浄瑠璃などに使われる人形はちょっと苦手で(リアルな人形が動くのがちょっと怖い)講義の内容についてはさほど興味が無かったのですが、さすがアランさん、その私さえもからくり人形の魅力に取り付かれてしまいました。というか、こんなテクノロジーが1700年代にすでにあったなんて、日本人すごいじゃないですか!今更ながら、私が知らなかった分野の日本文化の素晴らしさに気づかせて下さったアランさんに感謝です。学生の時の先生がこのくらい面白い講義をしてくれたなら、私の成績ももっとよかったのに。。。

さて、アニータさんの講義はランチミーティング形式でした。こういったイベントはランチョンと呼ばれますが、ランチョンのいいところはお食事中にテーブルが一緒になった人たちと友達になれる、そしておいしい物を食べた後で自分の好きなお人形について学べる、さらに最後にお土産がついてくる、です。私はたま~にグーグリーを作ったりしますが、まだまだ知らないモデルやメーカーなどがたくさんあって現在学んでいる最中なので、このような講義は大好きです。アニータさんの講義はとても役に立ちましたが、さらに家に帰って復習ができるよう、講義の終わりに参加者全員にアニータさん著のグーグリーの本が配られました。(いわゆるお土産です)こういったイベントは主催してくれるホストドールクラブというのがあって、今回は地元フェニックスのドールクラブが主催してくれました。主催側はテーブルコーディネイトも受け持っていて、参加者人一人一人の席にクラブの方が用意した可愛いお土産がついています。こういう細やかな気配り、嬉しいですよね。

text book of Alan Scott Pate lecture ” Karakuri Ningyo”

Alan’s lecture is always full of information and fun talk.You never get bored.

With Alan. Awesome teacher!

Anita’s book ” The history and art of Googlies”and paper doll were part of luncheon gift

Lots of goodies from host doll club, Valley of the Sun doll club, Thank you!

Anita, giving lecture

Visiting Friendship doll ” Miss Kagoshima”

We have Miss Wakayama Friendship doll in Reno and I was told we can visit ” Miss Kagoshima” in CREATE at Arizona Science center in Phoenix day before convention. How can I miss this opportunity? So my friend and I joined this mini field trip to down town Phoenix in scorching heat.When we arrived, museum staff took us to a little office room next to reception desk and there she was, standing on the table with her doll size tea set in front of her. Apparently Miss Kagoshima is usually stored in a box and not in permanent display like Miss Wakayama in Reno so her kimono was bit wrinkled and loose but she was a very charming doll. She has two dimples which Miss Wakayama does not have and that makes her look younger ( to me). She is my second friendship doll I have seen in person and both of them have life like expressions. If you know a little bit about Ichimatsu dolls, it is so rare to see a doll in this size and quality. I say I was very fortunate to be able to view this doll.  I’d like to thank people who organized this field trip and museum staff who let us view her.

私の住んでいる街には答礼人形のミス和歌山嬢がいますが、今回コンベンションで訪れたアリゾナ州のフェニックスには、ミス鹿児島嬢がいるそうです。さっそく問い合わせてみたところ、UFDC会員のために特別ミニツアーを組んでくださったそうで、コンベンションが始まる前日に、フェニックス市内のアリゾナサイエンスセンター敷地内にあるCREATEという施設へお邪魔しました。ツアーが始まると私達は入り口カウンターのすぐ脇にあるオフィスへ通され、ミス鹿児島がテーブルの上に飾られていました。彼女は常時展示されているのではなく、普段は箱に保管されているそうなので、お着物が少し緩みがちで後ろがしわだらけでしたが、そのかわいらしいお顔は素晴らしい物でした。ミス和歌山と違って、くっきりとえくぼがあって、とても幼く見えます。お人形サイズの茶器もいっしょに飾られていて、全部のお支度品が揃っていないのが残念ですが、それでも少しでも残っていて幸いでした。答礼人形の中には、とてもかわいそうな状態で発見された子もいるそうなので、こんないい状態で保管されているこの子はまだまだ幸せですね。私にとって実物の答礼人形にお会いするのはこれで二体目ですが、やはりどちらとも人形の域を超えた素晴らしいお顔をしています。このような希少な作品を見学出来たことをとても幸運に思います。このツアーを計画してくださったUFDC会員の皆さんと、快く許可してくださった施設スタッフの皆さんに感謝いたします。

If you would like to inquire about Miss Kagoshima, click link below.                                                       CREATE at Arizona Science Center

Miss Kagoshima in Phoenix AZ

Front view of her kimono

Back side with silk obi

Her doll size tea set

This maybe a last chance to have selfee with her!

Article of Miss Kagoshima in Alan Scott Pate “Art as Ambassador” book

 

Back form UFDC convention

It’s been 6 years since I attended last UFDC convention. It was so much more fun this time because I was able to meet many of my doll friends in person. And sales room was just amazing! I found more supplies than I hoped for! Can’t wait to attend next convention in Nashville TN next year!

前回UFDCのコンベンションに参加したのは6年前だったので、当時はあまり知り合いもいなくて寂しかったのですが、今回はたくさんのお友達にお会いすることが出来てとても楽しかったです。そして、セールスルームは世界一の規模でとても素晴らしかったです。予想以上の材料の収穫があり、販売されているお人形の数とクオリティも申し分なく、もちろん掘り出し物もあり、やはり現地に行かないと手に入らない物がたくさんありました。いまから来年のコンベンションが楽しみです。

I had a travel companion came all the way from Japan this time. We went to National Doll Festival doll show on Sunday before UFDC convention started on Tuesday. I forgot to take photos of this doll show but this was also a good show to attend. I found lots of antique lace and fabrics etc..  Quality of dolls were also very good but size of show itself is smaller than UFDC convention. We went to Theriault’s auction on next day. Their preview display is always the best quality and you won’t be disappointed. We stayed for about one hour to watch live auction. Stewart’s talk is always entertaining and that makes this auction very exciting. Unfortunately we had to leave for field trip to view Friendship doll at Science museum. I will report that in next post.

今回は、日本からわざわざこのためにやって来てくださったお友達と一緒の旅だったので、より一層楽しめました。コンベンションは火曜日に始まる予定だったので、日曜日にまず同じフェニックス市内の別の会場で開催されているナショナルドールフェスティバルというドールショウへ。コンベンションのセールスルームほど規模は大きくありませんが、なかなかの品ぞろえで、アンテイークの生地やレースなどの材料もたくさん買えました。(お買い物初日で興奮して、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。)月曜日はこれまた市内の別の会場で開催されているTheriault’sのオークションへ!皆さんもご存知と思いますが、Theriault’sのディスプレイは毎回とても素晴らしく、下見会に参加するだけでも十分楽しめます。せっかくなのでオークションも一時間ほど見学しました。退屈になりがちなセリも、スチュワートさんのおしゃべりがとても面白くて、なかなかエキサイティングなオークションでした。私達は次に答礼人形を見せていただく予約があったので、名残おしくオークション会場を後にしました

My most favorite of this auction!

My next doll

I will be making 19 inch Bru Jne 11 to take to Japan this fall. I have several antique eyes would fit on this head and can’t wait to get started!

この秋に日本へ連れて行く予定の50センチのBruJne11のヘッドです。このヘッドに合うアンテイークアイが何組かあるので、絵付けをしてどのグラスアイが一番合うか試すのが、今から楽しみです~~。

11月に日本へ行きます

皆さんこんにちは!ワークショップも無事に終わって、まったりと、、、と言いたいところですが、来月はアリゾナ州で行われるUFDCのコンベンションに参加するため、何かとせわしい日々を送っています。私はいつも予定は早めに立てる方なので、ここで秋のイベントの告知です。11月に日本でまたイベントを開催出来ることになりました。今年は東京の懐古どおるさんとのコラボイベントで、11月3日土曜日に懐古どおるさん店舗にて展示即売会をさせていただけることになりました。私はBruをはじめ、3体ほど連れて行きたいと思っています。(これから作ります(;^ω^))なお当日は、懐古どおるオーナー様個人秘蔵のお嬢様たちも特別展示される予定です。イベント詳細についてはこれから検討するので、決まり次第またお知らせしますね。一日だけの特別企画なのですが、日本の皆さんにまたお会いできる日を今から楽しみにしています!

Workshop report

My very first workshop in US was very very successful! Thank you so much for 5 participants who came to attend this class from all over the country. My goal was to create 14 inch  Bru Jne 4 with Chevrot body in 4 days. It usually takes at least one month for me to make this type of doll so in order to finish this in just 4 days, l pre-made most of the parts as a kit. What we did in class was painting head in the morning and crafted the body in the afternoon. My painting technique was apparently very different from other doll makers and I was surprised and pleased to hear that it made them easier to paint Bru face. On the other hand, creating Chevrot body is extremely complicated and time consuming. I was not sure if we can finish this during class but we did it! All bodies came out beautifully so were the heads. We were all pleased how beautiful each Bru turned out when we assembled the body and attached eyes. We actually finished ahead of schedule so we used extra time for playing with dolls by dressing and taking photos. This was one of the most challenging event I have ever done so far but it was worth taking chance. Meeting new people and working together for 4 days was an amazing experience since I rarely get to see other doll artists in person. I hope to host another workshop in future ( probably next year) to share the knowledge and friendship with new people!

アメリカで初めて開催したワークショップは、全国各地から参加下さった皆さんのおかげで大成功に終わりました。たった4日間で、私が普段は1か月以上かかるシェブローボディのBruを完成させるわけですから、時間がかかるパーツ部分はキットとしてあらかじめ作っておき、ワークショップ中は午前中に絵付け、午後にボディ制作をスケジュールしました。絵付けができる期間は3日しかなかったので、私が一週間かけてする絵付けを3日でできるように手順を作り、4日目にはグラスアイを入れてボディに取り付けました。私は独学でアンテイークドールの絵付けを学んだので、果たして私のやり方が皆さんの役に立つか疑問だったのですが、私流はどうやらほかの作家さんとかなり違っているらしく、Bruの絵付けがとても描きやすいとのご意見をいただきました。シェブローボディはややこしく、制作するのにかなりのスキルが必要なので、これも4日で完成できるのか心配だったのですが、さすが皆さんドールメイキング歴が長いだけあって、スケジュールよりも早めに完成させるという、嬉しい結果になりました。余った時間はそれぞれが持参したドレスやウィッグを着せて写真撮影したりと、一番楽しいお人形遊びをしたのでした。私は普段一人で制作活動しているため、ほかの作家さんたちと実際にお会いする機会がほとんどないのですが、ワークショップを通じて皆さんと親睦を深める事が出来た事が一番の収穫です。もしまた機会があれば(早くておそらく来年)ぜひ次のワークショップも企画したいと思います。

Workshop kit

Only few more days till my first workshop!  I just finished making kit for each participants. It usually takes few weeks for me to make one Chevrot style body because making each parts takes lot of time. We are going to assemble the body in 4 days during this workshop so I already pre-made most of the parts.

初めてのワークショップ開催まであと数日となりました。で、やっと参加者分のキットが出来上がりましたよ。ほっ(;^ω^) パーツを全部そろえるのにすごく時間がかかるので、普段は一体のボディを作るのに数週間かかるのですが、これを4日間で完成させるわけですから、パーツはすでに作ってあります。

I used image of my recently sold 14 inch Bru Jne as a box decoration.  ボックスの表紙は先日お迎えいただいた14インチのBru嬢です。

Kit includes all parts,materials,patterns and instructions.  キットの中身はパーツや必要材料全部、型紙、マニュアルなどです。(このマニュアル作るのすごく大変でした。パワーポイントのソフトを使いこなせることが出来て助かりました。(*^▽^*))

You can store finished doll in this box to take home with! 完成後はこのように箱に収納してお持ち帰りいただけます。

May workshop prep continues …

Few more weeks till my first workshop and I finally finished making parts for kit. Next job is to make instructions and design some printing materials. Organizing event involves so many small tasks that is not directly related to doll making and it would be impossible for me to prepare if I were still working as a nurse. I am so glad I now have time to tackle project as complicated as this.

ワークショップまであと2週間足らずですが、とりあえず生徒さんに配るパーツは完成しました。次は説明書やその他の資料を作ります。このくらいの規模のイベントとなると、ドールメイキングには直接関係のない仕事がたくさんあって、その準備だけでかなりの時間が取られます。以前ナースと兼業していた頃には、とてもこなせる時間がありませんでした。今はこうして時間が思う存分取れるのでありがたいですね。

Each participants will receive parts like this. They will be painting Bru face and making Chevrot body torso and upper arm. 参加者全員にこのパーツを用意しました。ヘッドを絵付けして、シェブローボディのトルソー、上腕部分を作り組み立てます。

Right is a sample Chevrot body I made. I will be teaching how to make this body and put it together as a doll in 4 day workshop. サンプル用に作ったシェブローボディです。この作り方を4日間で学び、最終日に組み立てます。

Making body parts for May workshop

I am working on body parts for 14 inch Bru’s that I will be using for May workshop. We will be painting Bru Jne 4 head and lean how to make Chevrot body. It is 4 day class and I will be providing finished body parts such as legs and arms, SP so that we can finish assembling during workshop.  I am not use to working with multiple dolls and this project turned out be a bit challenging but I will get there!

5月のワークショップに向けて、14インチのBruボディのパーツ制作をしています。4日間のクラスで、BruJne4のヘッド絵付け、そしてシェブロースタイルのボディを作ります。期間内に全員が完成できるよう、あらかじめボディーのパーツは私の方で絵付けまで完成させておきます。シェブローボディは、トルソーの部分が一番難しいので、そこに重点を置いたレクチャーです。それにしても、いつもは一体入魂体制で制作しているため、一度に何体ものパーツを作るのは大変ですね。私にはあまり向いてないかも。。。

Cleaning these heads were the hardest job! ヘッドのクリーニングが一番手間がかかって大変でした。(;^ω^)

I am applying up to skin wash so that participants can finish the rest. それぞれのビスクヘッドには肌色まで絵付けして、あとは生徒さんに完成させてもらいます。

Carving Bru legs one at a time. Bruレッグは、一本づつアンテイークレッグのように彫刻していきます。

After carving. Looks more like Bru leg. 掘りなおした後は、だいぶBru の足っぽくなりました。

I am going to bake and paint them after carving.
削った後は、オーブンで焼いて、また磨いて、さらにペイント。

14 inch Bru Jne 4 is SOLD

I have picked a name of buyer this morning. This 14 inch Bru Jne 4 is now sold and I already notified a winner.
Thank you all for visiting my blog to view this doll.
I especially appreciate for people who applied lottery. It was so competitive and I am sorry for not being able to make everyone winner. 😭
Please look forward my next creation!

このたびは、新作のBru嬢をご覧になってくださり大変ありがとうございました。抽選にもたくさんのお申し込みがあり、とても競争率が高かったのですが、今朝当選者が決まり、その方にはすでにお知らせのメールを出しました。皆さんを当選に出来なくて本当にごめんなさい。またいい子が作れるように頑張りますので、これからもよろしくお願いしますね。