Bru Bonnet

Finished making a matched bonnet for 14” Bru! Usually a large brim bonnet works the best with this type of dress. This jacket costume makes the doll look “ gorgeous “ and “ grand” .

I used teal blue antique silk velvet at the back and antique silk batiste for the front side of the brim. Decorated simply with antique silk taffeta ribbons and pale blue feather, vintage millinery flowers. Next project is to make shoes 👠 🥰

Bru嬢のボネが出来上がりました。このタイプのジャケットドレスには、やはり定番のつばが大きいボネが似合いますね。特に凝ったデザインではないですが、ゴージャスさを増すように今回はオーストリッチの羽根を付けてみました。ベースは青緑っぽいアンティークのベルベットを裏側に、表は薄手のアンティークシルクをギャザーをたっぷり寄せてつくりました。アクセントにはアンティークのタフェタリボンとビンテージのお花、そしてオーストリッチの羽です。さて次は、靴を作ります。

Bru dress completed

I just finished this aqua blue Bru dress for my 14″ Bru doll.  I wanted to try stitching cord trim with patterns on the jacket as an accent this time.

I don’t use this technique very often because it’s very time consuming but totally worth it when I see the result.

I also had this lovely antique lace that I wanted to use so badly for this Bru doll. Unfortunately it did not have enough length but I somehow managed to overlay it on the skirt. Next project is to make a matching bonnet!

アクアブルー色のアンティークシルク地で作ったBru嬢のドレスが完成しました。今回は、最近あまりやっていなかった、コードトリムをジャケットに縫い付けてアクセントにするデザインを取り入れてみました。

この作業、結構時間がかかるので普段はあまりやらないんですけど、やはりデザインに深みが出ますね。とてもいい感じです。

このBru嬢用に、繊細なデザインが素敵なこのアンティークレースをどうしても使いたくて、長さがぎりぎりだったのですが、なんとかスカート部分に収めることができました。

次はおそろいのボネ制作に取り掛かります。

Bru dress details

Making dress for 14″ Bru. Here are some photos of progress.

Bru嬢のドレス、カメのスピードですが、こんな感じで進んでいます。

I chose this shade of blue antique silk fabric this time

14″ Bru Jne 4 is ready to be dressed

I antiqued leather and assembled the head and body together. Here is my 14” Bru Jne 4 waiting to be dressed. I am working on her dress design now 😊

ボディの革部分にアンティーク塗装を施しました。ヘッドとボディを繋げて完成です。いまドレスのデザインを考え中です。

Before and after antiquing the leather

Back to work!

My summer break is over. Time to get back to work! I took a little trip to NYC during the break. My friend and I went to see a show on Broadway and a Ballet in Metropolitan opera house. But my main reason for this trip was to go to Garment district. I found a great leather shop to look for kidskin or lamb hide for doll making. I have been buying Italian leather directly from Italy but buying online without seeing actual item is sometime tricky. This time I found many Italian lamb hide with correct thickness with smooth grain on top of the amazing color. I love the cream colored lambskin I found. This shade is very close to an antique Bru body and so hard to find. It was definitely worth the trip !

短かった夏休みも終わり、さっそく作業を再開したいと思います。夏休み中はニューヨークへ小旅行に行ってきました。ブロードウェイやオペラ座で観劇をして、ファッション通りで革の仕入れをしてきました。(ファッション通りはファッションデザイナー用の裁縫材の問屋が集まっている地域です)Bruのボディ用と、革靴用に数枚買ったのですが、やはり実物を見て選べるのはいいですね。(今まではネットでイタリアから直接購入していました)同じイタリア製の革ですが、微妙な色の違いや厚さ、キメの細かさなどを目で見て選べたので、とても納得のいくものが手に入りました。特にボディ用の白い革(今までは白を使っていました)で、よりアンティークのBruボディに近いクリーム色の革を数枚見つけることができたのはラッキーでした。この微妙な色はネットで買うとかなり当たりはずれがあるので、思った色が見つかって本当に嬉しいです。よい材料が手に入ると、制作するときのウキウキ度が上がりますね。

This cream colored lambskin has the shade very close to antique Bru body
Italian leather hide I purchased this time
I went to see Phantom of the opera on Broadway one night …
Next day was ballet ” Swan Lake” at Metropolitan opera house
Beautiful theater!

I will take a short summer break

I made arms for 14” Bru doll.
Next step is to antique the leather and assemble the body. But bursitis on my shoulders worsened from doing body making so I will take a short summer break to rest my body. Have a wonderful summer everyone! 🥰🥰
Bru 嬢の腕部分を作りました。あとは革部分にアンティーク加工を施して組み立てるだけなのですが、、連日のボディメイキングの作業で案の定肩を故障してしまいました。なので少しの間夏休みを取らせていただこうと思います。日本はまだ梅雨でしょうか?こちらは学校がすでに夏休みに入っています。皆さんもどうか自愛くださいね。ではまた。

Making Chevrot body

I have been working on the torso of a Chevrot body. Chevrot body has a unique structure, Metal upper legs are attached to the hip joint and the torso is packed with granulated cork.Parking cork requires a lot of elbow grease. It is very important to pack it as tight as you can in order to make a steady body. I painted lower legs after making holes in my knee joint. I tried to match the color as closely as possible to antique Bru legs then gave an antique finish.
ヘッドが出来上がったので、次はボディの制作に取り掛かっています。シェブロゥボディは独特な構造になっていて、腿の部分が筒状のメタル製で股関節に繋がっており、胴体部分は顆粒状のコルクが詰まっています。このコルクを詰める作業が実はすごい力仕事で、私は棒を使ってコルクを下の方にギュッ、ギュッと押し込んでいきます。最近肩の炎症を起こしているので、痛みを伴うかなりつらい作業なのですが、レザーボディをカチカチにするためには欠かせない作業です。胴体部分が出来上がったら下脚の膝関節に穴をあけて、それからペイントを施しました。アンティークBruの下脚になるべく近い色に塗ってから、仕上げにヴィンテージ加工を施して古っぽい感じにしました。

14″ Bru Jne 4 head

I finished making 14″ Bru Jne 4 head. I set antique blue oval eyes and she looks very nice.  I think I am going to use this head for my next doll. I fired six times to paint this head and posted a short video of the painting process of this head on Instagram. That’s about average firing time when I paint French doll heads.                                                             You can also view from this link.  Fliptastic                                                                             ( This doll is reserved for a customer on the waiting list)

35センチのBru嬢のヘッドが完成しました。手持ちのアンティークアイをセットしたところなかなか良いい感じなので、このヘッドで作品制作を進めていきたいと思います。今回のBruヘッドの絵付けは6回焼成しました。フレンチビスクの絵付けでは、私はだいたいこのくらいの回数を焼きます。インスタに絵付けのそれぞれの段階を動画にしたものを載せていいますので、よかったらそちらも覗いてみて下さい。右のリンクからも閲覧できます。Fliptastic

(こちらの作品は予約済みですのでご了承ください)

she looks cute form this angle too

My next doll

My next doll is 14” Bru Jne 4.
I started making lower legs while bisque parts are being fired for soft firing.
I don’t have Bru leg mold for this size so I casted Jumeau leg and reshaped it to Bru leg while clay is still soft. I am using the actual Bru leg as a guide.
Next I cleaned soft fired greenware Bru head.
I only use exacto knife to make eye holes. I don’t use an eye beveler because I tend to chip the eye rim with beveler. (;^ω^)
 
さて次の作品は35センチのBruJne4です。
ビスクパーツはすでに型抜きしてソフト焼き中なので、その間に下脚をコンポのスリップで型抜きしました。といっても、私はこのサイズのBruレッグのモールドを持っていないので、ジュモウレッグの型を抜いて、粘土がコチコチになる前にナイフで削ってBruレッグにします。アンティークのBruレッグを参考に、なるべく忠実に再現するよう彫刻しました。粘土が乾いたらトースターオーブンで焼成します。下脚がオーブンに入っている間に、ソフト焼きが済んだビスクパーツのクリーニングをしました。私はベブラーを使うとアイホールの淵をよく欠けさせてしまうので、アイカットはナイフのみで行います。私の場合、型抜きから始まってビスク焼成の準備ができるまで、順調に行ってだいたい一週間ほどかかります。

Cast Jumeau leg at first

Then reshape Jumeau leg to Bru leg

Using antique Bru leg as guide

make sure to carve toes on sole just like antique Bru foot

baked them in the oven then became hard composition leg

Victorian fashion show and tea party

I attended Victorian fashion show and tea party in Virginia City, Nevada. Virginia city is Reno’s neighboring city and still preserves original buildings and streets from the Victorian era.Virginia city was booming with silver mining in the 1800’s and was a very modern city at that time. They even has an Opera house.
The event was held at the Historic Fourth Ward school museum built in 1876. Participants are encouraged to wear period costumes so my friend and I fixed up costumes quickly.      ( We only had one week to prepare) I adjusted the size of the Edwardian dress for my size and decorated a vintage hat with feathers and ribbons to wear for this occasion.People who modeled for the fashion show actually made their own costumes! ( Very well made) We also had an opportunity to study about antique dresses from that era including how undergarments are constructed and assembled. It was an extremely interesting and educational event. I thoroughly enjoyed the day. I would love to make an Victorian costume for myself to attend next time.

********************************************************************************************

先日隣町のバージニアシテイで行われた、ヴィクトリアンファッションショーとティーパーティに参加する機会がありました。ヴァージニアシティは1800年代に銀の鉱山で栄えた町で、今でも当時の建物と街並みが残っています。参加者はコスチュームを着ることを推奨されていたので、準備期間は一週間しかなかったのですが、私と友人はさっそくコスプレの衣装を揃えましたよ。私は手持ちのエドワーディアン時代のアンティークドレスのサイズを調整して着られるようにし、これまた手持ちのビンテージハットを飾り付けてダウントンアビィ調のいでたちで参加しました。ファッションショーのモデルとなった皆さんのドレスはなんと、それぞれお手製でとてもよくできていました。まるで当時にタイムスリップしたかのような気分になります。ほかにもアンティークドレスの構造についての講義があったり、弦楽器のミニコンサートがあったりと盛りだくさんの内容で、とても有意義な時間を過ごしました。近場でこんな体験ができるなんてとてもラッキーです。次回はぜひ、本格的なヴィクトリアンドレスを作って参加したいです。