Started making a new doll

I acquired these antique brown eyes with spiral thread recently.  They are perfect for my next doll I am working on. Can you guess what I will be making next?

先日、下の画像にあるスパイラルスレッドのアンテイークブラウンアイが手に入りました。次の作品にぴったりのグラスアイです。

If you guessed ” ethnic doll”, you are correct. I will be making black Bru doll this time.          I have made mulatto Bru in the past and this time will be a black Bru which has slightly darker complexions than Mulatto. Painting her with right skin color will be a challenge but I am very excited to try something new!

次の作品は”エスニックドール”かな?と思われた方は正解です。今回はブラックBruドールを作ります。ムラトーは過去に何体か制作したことがありますが、今回はムラトーよりちょっと色の濃いブラックのBru嬢です。肌の絵付けが上手くいくかどうかがビミョウなところですが、新しい事にチャレンジするのでウキウキします。お楽しみに!

Happy Easter!

Thank you all for viewing my new doll!   My newest A11T doll is now sold to a new owner.   I truly appreciate for many inquiries and applications for lottery.  I wish I could make everyone winner but I had to chose only one person. Please look forward to my new creation that I will be working on very soon.                                                                     Have a wonderful Easter!

新作のAT 嬢閲覧にたくさんの方がアクセスしてくださり、大変ありがとうございました。   この作品は本日を持ちましてお迎え先が決まりました。たくさんの方々のお問い合わせ、抽選へのお申し込みに感謝しております。今回惜しくも当選を逃された方々、また次の機会ではご縁がありますように。私はすぐに次の作品に取り掛かりますので、次回のブログ更新を楽しみにしていてください。

14 inch A11T reproduction doll for sale

This doll is now SOLD and no longer available. Thank you for viewing !

この作品はすでにお迎え先が決まりました。ご訪問くださり、大変ありがとうございました。

*************************************************************************************************

I am pleased to introduce my newest creation 14 inch A11T doll at last!                                I believe I started making her back in last September and she was going be my Christmas doll. Unfortunately I had to stop doll making due to family emergency last fall. She was a naked doll for a while but she finally became a complete doll. I am sure she is as happy as I am!

新作のキャビネットサイズ、14インチA11Tのお披露目です。             この娘を作り始めたのはたしか去年の9月頃で、クリスマスまでに完成させる予定でした。 ところが昨年秋に私のほうの家庭の事情でドール制作が出来なくなり、しばらく裸のまま放置されていたのですが、今回やっと完成させることが出来ました。私ももちろん嬉いですが、この娘はもっと嬉しがっていると思います。

She is a cabinet size 14 inch tall ( does not include a bonnet). Her bisque head is not pale, I painted with pink skin tone to give antique look. She has pair of antique blue paper weight oval eyes and her blonde mohair wig is also an antique.

ボネットを含まない背丈は、キャビネットサイズの14インチ (約36センチ)です。ビスクヘッドは、アンテイークのビスクドールに近い雰囲気を出すために、ピンク色の絵付けをしました。グラスアイはブルーのアンテイークオーバルアイです。被っているウィッグは、ブロンドのアンテイークモヘアウィッグです。

I found this cream color vintage cotton chemise which fits perfectly on her so I kept it and made ecru color cotton drawers as a part of her undergarment.

たまたま手持ちのヴィンテージ下着の中に、彼女にぴったり合うクリーム色の可愛いコットンシミーズがあったので、そのまま着せてあります。ドロワーズはアンテイークの綿ローン地を使って作ってあげました。

Her body is a straight wrist French composition jointed body just as many of antique AT doll would have. I made this body from mold and I stained the body to give aged look.

ボデイーはアンテイークのAT ドールによくあるタイプの、フレンチスタイルストレートリストコンポジションボデイで、モールドから型抜きして作りました。仕上げの塗装は、ヴィンテージの風合いが出るように汚れた感じに仕上げました。

Her dress is entirely hand crafted by me by using all antique materials including the bonnet. It has hook and eye closure at front and I attached bustle pad inside the back of the dress instead of letting the doll wear it.

ドレスとボネットはアンテイークの素材を使ってすべて私が制作しました。フロントパネルにフックが付いていて、そこを開けて着脱するデザインです。今回はバッスルパッドをドールに着せるのではなく、ドレスの後部内側に直接縫い付けました。

Her shoes are made with black lambskin leather and has ” A.T ” stamp at sole. I made tiny silk rosette and applied antique button at the center as a decoration. Ivory color socks are vintage rayon socks.

ATの革靴は子羊の黒革製で、飾りにはシルクリボンで作ったロゼットと真ん中にアンテイークのボタンを使いました。靴底には”A.T”のスタンプを押してあります。靴下はヴィンテージのレーヨン製ソックスです。

Her wig is an antique blonde mohair wig.

ウィッグにはアンテイークのブロンドモヘアウィッグを使いました。

Thank you for viewing this doll.

 

 

 

AT Doll shoes

I finished making shoes for my AT doll!  I looked up many shoes that antique AT dolls are wearing and they are often wearing shoes look very similar to Jumeau or Bru shoes. But I also noticed many AT’s are wearing shoes with silk ribbon rossette with antique button at the center. So I decided to create pair of shoes with similar look for my little AT doll.            I stitched narrow brown silk ribbon to make rosette and used antique silver button at the center. The sole has stamped marking of A.T. I wish I have sewing machine with function of blanket stitching so that I can finish edge trim more authentically. But for now, I used braid trim to create a similar look.

AT 嬢の革靴が完成しました。ほとんどのアンテイークATは、ジュモウやBruと似たような靴を履いていますが、いろいろ調べてみたところ、飾りにシルクリボンのロゼットと真ん中にボタン、というスタイルの靴を履いている娘をけっこう見かけました。なので、私のAT嬢にもこのスタイルの靴を作ってあげることにしました。ロゼットは茶色のシルクリボンをジグザグに縫って作り、真ん中にアンテイークのシルバーのボタンをつけました。靴底にはATのスタンプを押しました。私はブランケットステッチが出来るミシンを持っていないので、縁取りにはブレイドトリムを縫い付けて、似たような雰囲気を出しています。

The doll will be for sale on next weekend and I will reveal complete look of her that time. Please look forward to my next posting!

作品は来週末に販売いたします。お披露目はその時になりますので、次回の更新をお楽しみに!

Bonnet for 14 inch AT doll

I finished a bonnet for my little AT doll !   I thought about using different design this time and made several prototypes. But I ended up using this tall brim style because she looked the best with this one. ( or maybe I just like this style so much and nothing looks better?)

AT 嬢のボネが出来上がりました。今回はちょっと違ったデザインを使ってみようといろいろプロトタイプを作って試してみたのですが、結局このブリムの高いデザインが一番似合っていたので、また似たようなのを作ってしまいました。というか、このデザインがあまりに好みなので、他のは受け付けないのかも?

The bonnet is made from antique Ecru silk and antique silk ribbon, antique lace.                ボネの素材はすべてアンテイークのシルク地と、シルクリボン、アンテイークレースです。

I was lucky to have this wide silk ribbon in aqua color in stock.They are hard to find.            アンテイークで幅広のこの色のリボンを見つけるのはなかなか大変で、今回はラッキーにも在庫がありました。

AT dress completed

Here is the finished look of the dress for 14 inch AT doll !                                                       I used gold color antique silk fabric combined with aqua blue ( or mint color?) antique silk. I borrowed design from antique Bru bebe dress because I knew this design will look good on my little AT doll. I love this color combination. It has style and looks of classic French bebe dress. Hope you like it too!

AT嬢のドレスが出来上がりました! ゴールドとアクアブルー(もしくはミント)のアンテイークのシルク地を使い、デザインはアンテイークのBru嬢からお借りして作りました。AT嬢は小さいサイズなので、このデザインがぴったりだと思いました。色の組み合わせも、クラシックなフレンチべべっぽくてとても好きです。皆さんにも気に入っていただけると嬉しいです。

 

AT doll dress progress

I was busy doing tax prep in February and couldn’t spare time to work on AT doll dress.      I am finally getting back on dress making but, mmmm, this dress design turned out to be rather complicated. Math is not my favorite subject so calculating size of each fabric pieces is always problem to me. I also do not like to draw accurate patters ( I am sort of lazy for doing such things) and making parts of small pieces is a challenge.                         I have made this much so far. Lots going on for such a small scale dress. I hope it will turn out as I expected!

2月は確定申告の準備に追われ、AT嬢のドレスに避ける時間がありませんでした。ようやくそれも片付き、ドレス制作を再開しました。が、このドレス、やけに複雑ですごく手間がかかります。私は数学は苦手なほうなので、パーツの布地の寸法を割り出したりする作業が一番苦手です。おまけに、正確なパターンを作ったりするのも苦手なのでいつもアドリブでやっているので、こういうパーツが多いドレスはめちゃめちゃ頭がこんがります。ドレスの画像を見て頭の中で構造を分解し、裁縫前パーツの形を割り出し、またそれを組み合わせていく。小さいサイズのドレスは大きいサイズに比べて、限られたスペースにコンパクトにまとめなければならないので、なかなかのチャレンジです。思うとおりに仕上がってくれるといいのですが。。。These knife pleats needs to be stitched together at the back in order to hold the shape. プリーツの形が崩れないよう、裏側にしつけ縫いを施していきます。

Front panel will look like this.                                                                                                  とりあえず、フロントパネルはこんな感じになります。

Front panel is connected with skirt parts. Took me for a while to figure out this structure.  フロントパネルはスカート部分と一体になっているのでややこしい構造。。。

My new year project 14″ AT doll

I am going to restart where I left off last time.
I was going to finish this 14″ little AT doll before Christmas and picked red fabric to make her dress.
I am now thinking she would look better with ecru or pink, pale blue color.
She is going to be sooo cute!

今年の仕事始めはやはり、前回クリスマスまでに仕上げるつもりだった14インチのATを完成させることです。クリスマス、ということで赤いドレスを作るつもりでしだが、すでに時期はずれなので、エクル、もしくはピンクかペールブルーがいいかなと思います。すごく可愛い娘に出来上がりそうなので、なんだかウキウキしています!

Great news for 2015

A Happy New Year!
I am getting back in doll business from February. I can’t wait to fire my kiln and sewing new doll dress. Hope this year will be a great one for all of us!!

お待たせしました! 2月から、またドールビジネスを再会できることになりました。ものすごく嬉しいです。絵付けをしたり、ドレスを作ったりするのがいまから待ち遠しいです。    皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

Closing business for temporary

I have to make a special announcement today. Due to family emergency, I have decided to close my doll  business temporary. I am hoping to be able to open near future but things are uncertain at this time. I truly appreciate for all your business and being friend with me for many years. I still have many dolls I want to finish so I really want to come back for doll making. Till that day, please be well, and keep in touch!

**********************************************************************************************

突然ですが、家庭の事情によりドールメイキングを一時休止することになりました。今まで長い間応援してくださり、本当に言葉で言い表せないほど皆さんには感謝しています。事態が改善次第また再開したですが、現在の時点ではまだなんともいえない状況です。仕上げたい作品はまだまだたくさんあるので、いつか必ず再開することを願って。それまで皆さん、お元気で。またお会いしましょう!