ミレットヘッドが完成しました

日本行き直前に起こった九州の地震に、大変心を痛めています。
被害にあった皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
どうかこれ以上被害が広まらないよう、そして再度の地震が起こらないよう祈るばかりです。。。

さて、茶目のBru譲と同時進行だったミレットBruのヘッドが出来上がりました。この娘はヘッドだけですが大阪へ連れて行きます。
当日はヘッドのみの販売、もしくはこのヘッドを使っての完成品のオーダーも受け付けますので、ご希望の方はbebesbysayuri1@gmail.com 宛てに事前にお問い合わせください。

Another Bru head completed

I have never worked this hard to make a doll head in such short amount of time.
But It was worth getting up in the middle of night when kiln temperature is low enough to open so that I could add another layer of paint. I usually paint twice a day if I wait kin to cool down completely but I was able to paint three times a day this time. I now have a Bru head to complete the doll. I am leaving to Japan on Tuesday.

*************************************************************************************************

こんなに短期間でヘッドを完成させたのは初めてです。キルンがだいたい冷えた夜中に起きてヘッドを取り出し、また絵付け。。結果一日に3回絵付けすることが出来ました。(普段は一日2回どまりのスピード) おかげで火曜日の出発に間に合うヘッドが出来ました。まずはほっと一息。

One step forward two steps back

Another opportunity to visit Japan fell in to my lap unexpectedly, I will be visiting Osaka area this month. Despite of my short notice, I was able to organize doll showing meeting , and I have been working hard to finish my next doll for presentation.

She will be 16 inch Bru Jne 6 with antique body with antique eyes. Just as I thought I finished the head today, I found this tiny pin hole at side of her head. Oh, no ~~! I have to pour another head to start all over again … 🙁

大阪ミーテイング用のBruヘッド、やっと出来た!と思って撮影までしたあとに、ヘッドの右側に小さいピンホールが開いているのに気づきました。。。。ガーン!!また最初から作り直さなければ。。。

大阪ランチミーテイング用のBruボデイ

あっという間に日々は過ぎてしまい、大阪行きまであと一ヶ月もありません。今日は、大阪へ連れて行くBru嬢のヘッドの磨きをし、アンテイークボデイーを調整しているところです。今回使うボデイーは画像のようにショルダープレートからつま先まで、すべてオリジナルのアンテイークシェブローボデイーです。ただ、腕がビスクではなく、木製です。レアといえばレアですが、もしこの作品を当日購入希望の方で、ビスクアームのほうがいいというリクエストがあれば、このボデイーに合ったビスクアームを作りますので、ご連絡ください。

ミレットのヘッドも同時に作っています。出来がよければ大阪へ一緒に持って行きます。ヘッドのみの販売、もしくはそのヘッドを使っての完成品のオーダーのチョイスも考えています。

二次会の会場も決まりましたので、当日の日程をここでもう一度お知らせします。参加される皆さんは、再度ご確認くださいね。

*************************************************************************************************

大阪ランチミーテイング

日程: 4月23日(土曜日)11時45分現地集合 解散午後2時

場所: 大阪梅田 菜なルクア大阪店 リンク  

参加費:1000円プラス個人のお食事代

プログラム内容:                               新作16インチアンテイークボデイーBruJneのお披露目とドレス制作のコツなどについてお話します。

二次会会場:カフェ ビブリオテークス梅田 リンク 午後3時より2時間ほどの予定

こちらは参加費無しなので、ご自分のオーダーのみのご負担です。ミーテイングのあとは、皆さんとの気楽なチャットと、美味しいデザートを楽しみましょう!

当日私にやって欲しいプログラムのリクエストをまだお受けしていますので、もしも”こんなことが知りたい”というご希望があればbebesbysayuri1@gmail.comまでお気軽にメールしてくださいね。

4月の大阪ランチミーテイングについて

 

 

急な決定で間に合うかな、と思ったのですが、4月の大阪のランチミーテイングにたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。

前回の東京では2時間があっという間に過ぎてしまい、大人数での初めてのプレゼンということもあり、反省点がたくさんありました。なので今回は、少人数でもっと時間を有効に使ったミーテイングを、と思っています。(でも結局15人になってしまいました。それでもキャンセル待ちになっている皆さん、申し訳ありません。)

それでは、ミーテイングの詳細が決まったのでご紹介します。

日程: 4月23日(土曜日)11時45分現地集合 解散午後2時

場所: 大阪梅田 菜なルクア大阪店 リンク  

参加費:1000円プラス個人のお食事代

プログラム内容:                               新作16インチアンテイークボデイーBruJneのお披露目とドレス制作のコツなどについてお話します。

新作のBru嬢は、以前に作った下の画像の娘を参考にアンテイークボデイー、アンテイークブラウンアイを使って制作します。プレゼン終了後は、ご希望の方に作品の即売をいたしますので、購入希望の方は事前にメールにてお問い合わせください。なお、画像のスタイナーのヘッドも販売予定です。(アンテイークアイの入ったヘッドのみ、ウィッグ、ボデイーなどは含まれません) 時間があれば、ミレットサイズのBruヘッドも作って持っていけるかも知れませんが、こちらはお約束できませんのでご了承ください。

なお、今回は参加者の皆さんにお願いがあります。プログラムの内容を充実させるために、皆さんから質問を募集したいと思います。ドールメイキングに関する内容でミーテイングで実演、説明してほしい物があれば、メールにてお聞かせください。寄せられたリクエストの中から可能なものを選んで、プログラムに含めたいと思います。

あと、前回同様二次会も予定しています。二次会に参加できる方はメールにてお知らせください。それと、メインの会場から歩いていける距離で、15人前後でお茶が出来そうな場所をご存知の方は、私にご連絡いただけますか?海外からリサーチできる情報には限りがあるので、できれば地元に詳しい方にご協力いただけると嬉しいです。

私のメールアドレスはこちらです。bebesbysayuri1@gmail.com 不明な点、お問い合わせなど、気軽にメールしてくださいね。

 

Milette Bru is now SOLD

My newest doll 12 inch Milette Bru was just sold. Thank you for many inquiries!

ミレットBru嬢はお嫁入り先が決まりました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。

12 inch Milette Bru Jne for sale

This doll is now sold. Thank you for visiting!

*************************************************************************************************

She is petite 12 inch tall ( without bonnet) and has a Chevrot style body created by me. Her eyes are oval blue spiral threaded P.W. eyes from Hand Glass Craft in UK. She is wearing antique dark blond mohair wig and red coral vintage earrings. 

お人形のサイズはボネットを含まないで12インチ(およそ30センチ)で、ボデイーは私が作ったシェブロースタイルボデイーです。グラスアイはイギリスハンドクラフト社製のブルースパイラルスレッドオーバルアイ、付けているウィッグはアンテイークのダークブロンドモヘアウィッグです。耳たぶにはピアスホールがあり、ビンテージの赤いサンゴのイヤリングを付けています。

 

Her pink silk jacket dress is made with all antique materials including lace and ribbons. Ecru color bonnet is made with matched fabric I used for front panel of the dress and accented with pink silk ribbons.

ピンクのジャケットドレスはすべてアンテイークの素材で出来ており、私が手縫いで仕上げました。おそろいのボネットは、ピンクのシルクリボンと少量のレースのみを使ったシンプルなデザインで仕上げました。

 

Her undergarment is also made with antique cotton batiste and antique lace. Petticoat is actually an antique doll petticoat. She is wearing bustle pad underneath of petticoat.

下着はすべてアンテイークの綿ローンとコットンレースでできています。ペチコートはアンテイークのドール用ペチコートをリフォームしました。その下にはバッスルパッドをつけています。

 

It was my first attempt to work on Chevrot style body for 12 inch doll and I am very pleased with the result. You can read how I made this body from my previous post.

今回初めて、ミレットサイズのシェブロースタイルボデイーを作りました。小さいサイズにかかわらず、なかなかプロポーションよく仕上がったので、満足の行く結果です。ボデイーメイキングについては過去のブログに記載してあります。

Her bisque hands have beautiful sculpting for such small size doll.

ミレットのビスクハンドは指の形が曖昧なものが多いですが、私が使ったモールドは指の形がくっきりしていてなかなか気に入っています

Her shoes are made with black leather decorated with brown silk rosette and antique glass buttons.

黒の革靴には、アクセントにシルクリボンで作ったロゼットとアンテイークのボタンを使いました。

Please email me at bebesbysayuri1@gmail.com to inquire about this doll. You can also read about how this doll was created by checking my blog archive. Thank you for visiting my website to view this precious little girl. I hope you enjoyed !

この作品についてのお問い合わせはbebesbysayuri1@gmail.comまでお願いいたします。ドレス制作や、ヘッド制作については過去の記事に掲載してありますので、そちらも楽しんで下さい。

 

4月の大阪ランチミーテイングについて

急な決定で間に合うかな、と思ったのですが、4月の大阪のランチミーテイングにたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。

前回の東京では2時間があっという間に過ぎてしまい、大人数での初めてのプレゼンということもあり、反省点がたくさんありました。なので今回は、少人数でもっと時間を有効に使ったミーテイングを、と思っています。(でも結局15人になってしまいました。それでもキャンセル待ちになっている皆さん、申し訳ありません。)

それでは、ミーテイングの詳細が決まったのでご紹介します。

日程: 4月23日(土曜日)11時45分現地集合 解散午後2時

場所: 大阪梅田 菜なルクア大阪店 リンク  

参加費:1000円プラス個人のお食事代

プログラム内容:                               新作16インチアンテイークボデイーBruJneのお披露目とドレス制作のコツなどについてお話します。

新作のBru嬢は、以前に作った下の画像の娘を参考にアンテイークボデイー、アンテイークブラウンアイを使って制作します。プレゼン終了後は、ご希望の方に作品の即売をいたしますので、購入希望の方は事前にメールにてお問い合わせください。なお、画像のスタイナーのヘッドも販売予定です。(アンテイークアイの入ったヘッドのみ、ウィッグ、ボデイーなどは含まれません) 時間があれば、ミレットサイズのBruヘッドも作って持っていけるかも知れませんが、こちらはお約束できませんのでご了承ください。

なお、今回は参加者の皆さんにお願いがあります。プログラムの内容を充実させるために、皆さんから質問を募集したいと思います。ドールメイキングに関する内容でミーテイングで実演、説明してほしい物があれば、メールにてお聞かせください。寄せられたリクエストの中から可能なものを選んで、プログラムに含めたいと思います。

あと、前回同様二次会も予定しています。二次会に参加できる方はメールにてお知らせください。それと、メインの会場から歩いていける距離で、15人前後でお茶が出来そうな場所をご存知の方は、私にご連絡いただけますか?海外からリサーチできる情報には限りがあるので、できれば地元に詳しい方にご協力いただけると嬉しいです。

私のメールアドレスはこちらです。bebesbysayuri1@gmail.com 不明な点、お問い合わせなど、気軽にメールしてくださいね。

 

Milette size Bru Bonnet and Shoes

I finally completed bonnet and shoes for Milette size Bru Jne doll. She is almost ready for revealing!  ( probably this Sunday) I hope everyone is excited as much as I am!

ミレットサイズのBru用のボネットが完成しました。う~ん、見た目がなんだかシンプル?実はここまで決めるのにすごく時間がかかりました。作った当初はいつものようにレースや造花などいろいろ組み合わせてみたのですが、やはりドールのサイズが小さいだけにゴテゴテした飾りは頭の部分が重く見えてバランスが悪かったので、あれをはずしてこれをはずして、、、結果このデザインになりました。ボネの役目はあくまでもお顔を引き立てるための物なので、ド派手なボネの中にお顔が埋まってどっちが主役だかわからない。。という状況だけは避けたいです。

****************************************************************************************

I did not over decorate the bonnet and kept it rather simple because of the size of the doll. I wanted to make sure bonnet does not over power the doll face. I tried to use more lace or millinery flowers but they made bonnet look very busy and put too much weight on top part of the doll so this simple design is the one I settled with.

Same goes to the back side of the bonnet. Decorated only with pink silk ribbons and eliminated all flowers and other stuff.

後ろのデザインも同じコンセプトでシンプルに、シルクのリボンだけで飾り付けてみました。

Here are Milette size Bru shoes made with black leather. Bru style silver buckle was too large for these shoes so I used brown silk rosette and antique button for accent.

ミレット用の靴も作りましたよ。いつも使うシルバーのバックルは、このサイズの靴には大きすぎて合わなかったので、シルクリボンでロゼットを作ってアンテイークのガラスボタンをセンターに飾りました。

I will be photo shooting complete doll tomorrow. Revealing will be either tomorrow evening or Sunday. She will be available for sale at the same time. Please stay tuned!!

明日完成品の撮影をする予定です。お披露目は明日の夜か、日曜の朝(アメリカ西海岸時間)になると思います。お披露目と同時に販売いたしますので、お楽しみに!